
About
いまの自分に満足!と思えることほど幸せなことはないのではないでしょうか。
でも毎日過ごしていれば、置かれている環境や立場に大きく影響を受けて
心が揺らいで自分の軸を見失ってしまうこともあります。
どんなに有名な演奏家でも音の乱れた楽器では美しいメロディーを奏でることができないように
心とからだを日々調律していかないと、人生を楽しむことはできないのです。
これまで多様な環境で様々な経験を積み重ねてくる中で
壁にぶつかった時つねに意識してきたのは
足元をしっかりと地につけるイメージで、自分を見失わないようにすること。
そして、美しいものや五感に触れるもので心地よく過ごし
ふたたび顔を上げて動き出す事でした。
悩みをなくすことはできないけれど
私たちがコントロールできるのは自分自身のことだけだから
その方法を一つでも多く知っておいた方がいいのです。
心とからだを調えて自分を幸せにすることができれば、
周りの人も幸せにできる。
私が植物の香りに助けられた数々の経験から、
その素晴らしさを伝えることで
みなさんが幸せを感じる時間を増やすお手伝いができれば
こんなに嬉しいことはありません。
香りは、ひとの心とからだ、
暮らし、もの、出来事、時間、空間をつなぎ、
その方の人生の一幕一幕をつなぐ架け橋。
現在と未来を、心地よくすこやかで豊かなものにするために
植物の持つ香りという自然の恵みを取り入れて
毎日の暮らしとご自身を調えてみませんか。
AROMABRIDGEでは
香りを創る
香りを学ぶ
香りを使う
という三つのカテゴリーでサービスを提供しています。
ご要望やご興味に合ったプログラムで
植物の香りを取り入れて心地よい毎日が送れるよう
ナビゲートいたします。

Akiko Sato
商社の化学品部門で7年間、事務職・営業職として勤務後妊娠を機に退職、一男一女を出産。
夫の仕事でマレーシアとイギリスに計8年滞在中、アロマセラピーに出逢い国際アロマセラピスト資格取得。
長期にわたる海外生活と激しい居住環境の変化に対応しなければならない中、家族と自身の心身のケアにアロマセラピーを取り入れ、
「本物の植物の香り」が心を満たし体を調え日々の暮らしの質を上げていくことを実感する。
AROMABRIDGE主宰のほか、アロマセラピスト仲間とボランティアユニット 香乃助*でも活動を行っている。
横浜市在住。
Instagram:
ブログ:
<保有資格>
International Federation of Professional Aromatherapists(IFPA)認定 アロマセラピスト(英国)
日本アロマ環境協会(AEAJ) 認定 アロマセラピーインストラクター(日本)
プラスアロマ協会(IAPA) 認定 アロマ調香デザイナーⓒ・公認トレーナー(日本)
* 香乃助(こうのすけ): 植物の香りとともに心と社会に寄り添い日常をサポートするため、主にNPO団体様を通してワークショップなどを行っている。
Instagram:
HP:
